Reactを学ぶ

チュートリアルをやってみる
- https://ja.reactjs.org/tutorial/tutorial.html
作業時間:3時間 経過時間:3時間
- propsで親子の受け渡しをしている
- stateに状態を管理できる
- constructor関数を定義する際は、superを呼ぶ
子コンポーネント間でデータのやりとりをする場合は、親コンポーネントに共有のstateを宣言する 親コンポーネントにpropsを使用することで、子コンポーネントと同期できる これをリフトアップと呼ぶ